この記事を読んでほしい人
- 特典つきで0-ContentsSchoolを購入しライバルと差を付けたい人
- 山口祐樹さんの教材ってどうなの?と疑問に思う人
- 0-ContentsSchoolを買って損はないのって疑問に思う人
どうも、アンドです。
2020年はありがたいことに副業での年収が200万円を突破できました。
そのキッカケにはコンテンツビジネスのプロ、山口祐樹さんの存在が大きく関わっています。
そこで今回の記事では、
コンテンツビジネスで1億円以上を稼ぎ出した山口さんの最新教材「0-ContentsSchool」について
- 0-ContentsSchoolでの学びってどうなの?
- 山口さんの教材ってどうなの?
- 買って損はないの?
という疑問を解決するため、
過去山口さんの3つの教材(裏ファイトクラブ、0-Club、0-review)で学んだ経験を基に「0-ContentsSchool」をレビューしていきます。
どの教材よりも低価格×コンテンツビジネスの神髄が学べる内容
では早速、「0-ContentsSchool」について僕なりに0-ContentsSchoolの最大の魅力は何かと考えると
それは「費用対効果の高さ」じゃないかと思ってます。
というのも、
凡人のための成功法則と言われるコンテンツビジネスは、
教材を作って販売するノウハウだと思われがちですが、
「0-ContentsSchool」ならコンテンツの作成・販売はもちろん、
「自分の商品」⇒「誰かの紹介したい商品」に置き換えることもできるので、
顔も名前も出さずブログをベースに
・誰かの商品やサービスを紹介するアフィリエイトでの収益
・コンテンツの作成・販売での収益
どちらの収益化にも対応しています。
というか、
僕ならコンテンツを販売しながら、相性の良い商品やサービスも紹介する2つのビジネスを軸に稼いでいきます。


僕も過去すべての教材を手にしてきましたが、教材購入のみなら「0-ContentsSchool」はこれまでの商品に比べ、ほぼ半額の価格設定になっています。
- あなたのコンテンツを販売する方法。
- 誰かの商品を紹介する記事をつくる方法。
- これまでで一番の低価格。
と、3つのポイントから
過去最高の良心的な価格×収益化システムなんじゃないかと思うほどお得なんです。

それと山口さんの教材をすべて手に入れてるって、マニア的ですね(笑)

山口さんの教材の何がスゴいの?
山口さんの自宅に遊びに行ったこともあるほど、ネットでもリアルでも付き合いが長くなりましたが
今更ながら山口祐樹さんの教材で学び続けて、何が良いのかを改めて考えると…
①抽象度の高い難解な本⇒わかりやすく言語化
山口さんの情報のネタ元になっているのが、山口さんが師事するメンターの教えはもちろん。
アドラーなどの心理学、ウェルスダイナミクス、TOC(制約理論)や恋愛から子育て、宗教学まで膨大な本から得た知識を教材に活かされています。

山口さん勝手に写真を拝借してすみません(汗)
僕が山口さんの一番の武器だと思っているのが、そんな膨大な知識をまとめ・わかりやすく説明する言語化能力の高さです。
メルマガなどで配信されている動画や音声でも、その片鱗を見ることができるはずです。
また読書からの情報のインプットスピードも速く、コミュニティメンバーから「どうやって速読をやっているのか?」という質問もあり、0-ContentsSchoolの特典で今回はじめて山口さん式の「速読法」も収録されています。
②業種を問わないコンサル実績で相談がしやすい
山口さんはネットビジネス・リアルビジネスとも個別コンサルティングをされていて、どの業種でも成果を上げられています。
その業種の幅も相当広く、一部の事例として下記しています。
・一人で100億円以上売り上げた伝説のセールスコピーライター
・2007年ニコニコ動画の全盛期の時から「歌ってみた動画」で稼ぎ続けている有名人
・24歳で年商2億円の中国転売ビジネスマスター
・時価総額1000億円企業の創業者
・子供8人、8ヶ国語ペラペラ、ダルビッシュ似イケメンで資産数百億円の日系アメリカ人
・日本に初めて24時間営業の動物病院を導入し、現在は幼児教育施設を運営する人格者
・20代前半で恋愛業界のトップに君臨した超有名ナンパ師(1000人斬り)
・マザーテレサが最後に会った日本人女性経営者
・週刊少年ジャンプの某有名漫画の主題歌を歌っていたバンドマン
これまでのコンサルティングの実績も多いので、実際にコンサルを受けてみるとわかりますが、業種にかかわらず丁寧に解説してくれます。
もしも可能ならぜひコンサルを受けてみてくださいね。
③マイホーム級の自己投資額
この記事を書いている時も、実は山口さんは学びを得るための合宿に参加してまして、
常に学び続ける姿勢もさることながら学びへの自己投資額もスゴいです。
正確な額までは把握してませんが、ざっと計算しても僕が35年ローンで組んで建てたマイホーム2軒分は越えてます(笑)
35年ローンの僕にとっては、そんな自己投資は絶対に無理です。(笑)
とんでもない額の自己投資からの学びから、初心者でも始められるステップでエッセンスの抽出し、わかりやすく言語化してるので、受け取る僕らからすると500分の1以下くらいの自己投資額でいいのでお得でしかありません。
知識への投資がいつの世でも最高の利子を生む
山口さんの500分の1程度の自己投資で、めちゃめちゃお得しかないと思っても…
やっぱり教材購入は勇気がいります。
僕だって最初は1000円の自己投資ですら渋っていた男なので、本当に稼げるのか?と二の足を踏む気持ちはよくわかります…
ただ、これまで200万円以上の自己投資をやって気づいたのは、
知識やスキルへの自己投資が一番効果的な投資方法ということです。
アメリカ建国の父 ベンジャミン・フランクリンも
と言ってます。
200万円以上の自己投資って、1000円の投資にビビってた昔の自分から考えると常軌を逸しているとは思いますが、
山口さんの教材やコンサルのおかげで年収200万なったので、実質的には投資分のお金はチャラにできてます。
さらに知識やスキルへの自己投資で魅力的なことが、
自己投資した分を稼げばゴール達成ではなく、身についた知識やスキルを使ってこれからも何度でも稼ぎ続けられるということ。
でも、自己投資はFXや株式なんかの投資とは違って、1つのポイントを間違えてしまうと自己投資の価値は一気にゼロになって、結果大損することになります。
0-ContentsSchoolへの投資を無駄にしないために
0-ContentsSchoolが最良の自己投資になることは間違いないんですが、自己投資がお金を出せばいいだけの他の投資と最も違う点が「自ら行動しなければいけない」ことです。
せっかく自己投資で学んでも、学びを行動にしない、アウトプットしないってことになると自己投資での価値はゼロになります。
さらにもう1つ、0-ContentsSchoolをはじめ情報商材の価値をゼロにしてしまうタブーなことが
・説明通りにしない。
・間違った解釈をしてしまう。
の2点です。
情報商材を実践して稼げなかった人は、「なんか大変そう」「そんな難しいことはできない」と説明通りにやらなかったり。
過去の価値観や思い込みで、教材の内容を間違って解釈してしまって結果を出せていないケースが大半です。
知識やスキルへの自己投資で成果を生み出すために大切なことは
- 学びを行動に変える(アウトプットする)。
- 説明通りに行動する。
- 間違った解釈をしない。
の3つです。
でもね、この3つのポイントの一番怖いところは
教材通りに実践していても「やってるつもり」「わかってるつもり」になって、実は間違っていることに気づけないところです。
中学の数学に出てきた「y=3X-2」のような方程式ってありましたよね。
小学生の算数にはなかった数の概念に「なんとなくわかった」つもりでいると、そのあとの多項式の方程式、一次関数・二次関数が宇宙言語のように理解不能になってしまいます。
まさに僕がこのパターンで、高校受験も大学受験も苦労しました(笑)
これから0-ContentsSchoolで始めるビジネスだって「方程式」と同じこと。
あなたの「つもり」をなくし、自己投資を無駄にしないためにも僕から特典を用意しました。
0-ContentsSchoolと僕の特典をフルに活用して、僕との二人三脚もしくは山口さんとの三人四脚で、コンテンツビジネスで成功していきましょう。
0-ContentsSchool完全サポート特典
では、僕から0-ContentsSchoolへの特典を紹介いたします。
特典1:あなたの強みを一緒に探します。
コンテンツビジネスのキーポイントになるのが「あなたの強み・知識・スキル」です。
強み・知識・スキルを探すことが、最初のスタートになりますのでつまづきたくない部分なんですが、なかなか自分自身では気づけないことも多いので、僕が客観的にあなたの強み・知識・スキルを一緒に棚卸しをして探します。
特典2:記事の添削作業。
コンテンツの作成ができれば、商品を紹介する記事を
り読者を集めます。
でもブログ記事って
「このブログ記事できちんと伝わっているかな?大丈夫かな?」と心配になったり、
自分ではわかっているつもりで書き進めてしまい、意外と「何を伝えたいの?」という文章になっていることがあります。
さらに、できるだけ検索サイトの上位に上がるためにGoogleに好まれる書き方や誤字脱字なども含めて、あなたの集客記事を添削いたします。
特典3:24時間対応のチャットサービス。
ご購入後のアンケートをお答えいただいたプレゼントとして、Chatworkというクラウド型ビジネスチャットツールを使ってご質問をダイレクトに回答いたします。
いろんな方から連絡や質問がきますが、基本的には24時間以内に回答いたします。
特典4: Skype でもマン・ツー・マン指導。
- 話しながら作業を進めたい。
- PDFを作る時の操作方法がわからない。
- 教材に手作りでの画像をつけたい。
- 音声の編集にはどんなソフトがあるか、また操作方法は?
など、質問の内容によっては、SkypeやZoomを使って直接話をしながら説明もいたします。
特典5:ブログ設置サポート。
今までパソコンと言えばWord・Excelしか使っていなかった人にとってはWordPress設置はハードルが高い作業です。
ブログ構築が難しすぎて、いろいろと情報を集めては情報に振り回され、結局ダラダラと時間がすぎてしまって、気づけばブログ構築だけに1か月もかかったなんてこともあります。
「なかなかブログが
ない」と悶々と悩むくらいなら、誰かに依頼することをおすすめしますが、ブログ外注は安くても3万~10万円は必要経費としてかかることもあります。0-ContentsSchoolの購入費用以外の出費は避けたいと思いますので、僕がタダでブログ設置代行します。
ブログ構築で迷ったときにはぜひ頼ってください。
特典6:コンテンツ作成の技術サポート。
これまで僕自身のコンテンツや外注で
ったコンテンツを含めて300個ほど ってきました(笑)コンテンツの種類も、会員サイト、PDF、音声、動画など多種多様です。
教材のためのコンテンツ作りは、僕の得意としているところなのであなたの
りたい商品の内容をお伺いし、適切な作り方を解説したり、一部を代行したり作成のお手伝いをいたします。
特典7:ブログのSEO&デザイン作業代行。
ブログ設置代行の特典もつけていますが、0-ContentsSchoolファーストクラスコースの方限定でブログのSEO設定からヘッダーやアイコンの作成などブログすべてを代行で作成いたします。
ブログの準備はすべて代行で任せている間に、コンテンツを
るもよし、集客のためのブログ記事を るもよし、時間をお金(特典)で買って要領よくビジネスを進めてください。
特典8:あなたのコンテンツを僕の媒体で紹介します。
最後は、集客サポートです。
あなたがコンテンツを販売する時には、僕がもつ媒体(ブログ、SNS、メルマガ)すべてであなたのコンテンツを紹介いたします。
ざっと5000人くらいには告知できますので、コンテンツ収益の足がかりにしてください。
コース別特典
0-ContentsSchoolはオンライン・エコノミー・ファーストクラスの3つのコースに分かれています。
ですので、僕の特典もコース別にしていますので事前にご確認ください。
オンラインコース
特典1:あなたの強みを一緒に探します
特典2:記事の添削作業
特典3:24時間対応のチャットサービス
エコノミーコース
特典1:あなたの強みを一緒に探します
特典2:記事の添削作業
特典3:24時間対応のチャットサービス
+
特典4: Skype でもマン・ツー・マン指導
特典5:ブログ設置サポート
特典6:コンテンツ作成の技術サポート
ファーストクラスコース
特典1:あなたの強みを一緒に探します
特典2:記事の添削作業
特典3:24時間対応のチャットサービス
+
特典4: Skype でもマン・ツー・マン指導
特典5:ブログ設置サポート
特典6:コンテンツ作成の技術サポート
+
特典7:ブログのSEO&デザイン作業代行
特典8:あなたのコンテンツを僕の媒体で紹介します
特典の受け取り方法
特典の受け取り方については、下記のリンクより公式ページに移動します。
公式ページの下にある各コースのリンクより購入していただけると受け取れるようにしています。
いきなり購入しなくても大丈夫です。まずは相談してください。
情報商材の購入は、最初にも言ったように若干の胡散臭さがあるし、中身をもう少し知りたい、買うにしても損したくないといった気持ちがあるのは当たり前です。
- まったくの初心者だけど本当に大丈夫?
- もっているパソコンのスペックでも大丈夫?
- どれくらいの時間は確保した方がいい?
- SNSも始めた方がいい?
- 今まで転売しかやったことないけど、その経験も活かせますか?
などなど、どんな質問・疑問でもお答えいたしますのでまずはご相談ください。
[/et_pb_text][/et_pb_column][/et_pb_row]
[/et_pb_section]