ウォルト・ディズニー氏の成功の鍵!4つのCはホントに名言!

ウォルト・ディズニー 名言 4つのC
目次

ウォルト・ディズニー氏の4つのCはすべての経営者に共通してる

どうも、アンドです。

僕正直、名言や格言ってあまり好きじゃないんですが、今回のテーマは、ウォルト・ディズニー氏の名言から改めて確信というか、再確認できたことを紹介します。

 

[st-kaiwa3]なんで名言とか格言が嫌いなんですか?読むとモチベーション上がりません?[/st-kaiwa3]

[st-kaiwa1]昔は好きだったから自分の好きな名言集みたいなストックはあるんだけどね・・・[/st-kaiwa1]

 

名言や格言で瞬間湯沸器みたいにポッと熱をおびたモチベーションというかテンションって冷めるのも一瞬。熱しやすいものは冷めやすくて、とくに僕は名言でのテンションは1日も保たないんです。

 

モチベーションで大事なのは瞬間的に上がるよりも、炭火のように大きな熱量はなくてもジワジワと長く持続することのほうが大事。

今回の紹介するウォルト・ディズニー氏の名言にも関係しているので、早速本題に突入していきます。

 

ウォルト・ディズニー氏の名言とは?

ウォルト・ディズニー氏の名言ってネットで調べると100くらい見つけることができますが、その数ある名言の中でも今回紹介したい名言が「4つのC

The special secret of making dreams come true can be summarized in four C’s. They are Curiosity, Confidence, Courage, and Constancy.
【夢をかなえる秘訣は4つのCに集約される。それは「好奇心」「自信」「勇気」、そして「継続」である】

もちろん4つすべて大切だけど、僕がビジネスとしてアフィリエイトで稼ぐために1番重要と考えるのがConstancy(継続)

 

[st-kaiwa3]僕は自信か勇気だと思いました。[/st-kaiwa3]

[st-kaiwa1]たしかに自信も勇気も大事なポイントだよね。[/st-kaiwa1]

 

よく「このノウハウは絶対に稼げますか?」「再現性はほんとにありますか?」など聞かれることがあって、誰でもビジネスを始める時は失敗なんてしたくないから「成功できますか?」的な質問が出てくるのは当たり前だし、僕も最初はバンバンいろんな人に聞いてました(汗)

でも、今だからこそ言えるのが、今まで違う世界に飛び込む時はリスク・失敗・損することなどなど不安はあるけど、現状打破するための勇気って必要。

 

勇気と同じように自信も同じくらい大切で、例えば週間少年ジャンプに出てくるような主人公ってだいたい自信に持ってます。

「俺は、海賊王になる」「火影になるってばよ」「みんなを護るために俺は魔法帝になる」(なんのマンガかは割愛します(汗))

カラ元気ならぬカラ自信で、周りの人には笑われながら目標が達成できることを信じて、努力して行動することで望んだ結果を手にしてますよね。

 

勇気も自信も好奇心も、大事だけどやっぱり1番は継続。

 

今はネットを使って一瞬でサクッと稼ぐいろんな方法があるけど、一瞬稼げたとかやってみたというのはビジネスや仕事じゃなくただのお小遣い稼ぎどまりで、ネットにしてもリアルにしてもどんなビジネス、仕事って生き様や人生と同義。

人生って続いていくもんだし、ビジネスや仕事も続けてみないと結果もそこから得るものもないからウォルト・ディズニー氏が言ったように継続って本当に大事なことですよね。

 

ウォルト・ディズニー氏もけっこう波乱万丈

ウォルト ディズニー 4 C

ビジネスは継続が大事と言っても、いろんな問題や障害がでてきて続けられないこともけっこうあります。

 

アニメーターや実業家としてディズニーランドという夢の国の創業者として有名なウォルト・ディズニー氏も、いきなりミッキーマウスのアイデアが生まれて、アニメや映画がヒットして世界中にディズニーランドができたワケじゃないんですよね。

 

映画会社から裏切られたり、大勢の従業員が急に退職したり、ミッキーマウス誕生の前に苦労して作りあげ当時人気がでてきた「しあわせうさぎのオズワルド」を、ビジネスパートナーだと信じていたプロデューサーから版権と制作する仲間を奪われたりと、人生が真っ暗になるような障害をいくつもあったようです

 

そこから「しあわせうさぎのオズワルド」の事件があったからこそ、ウォルト・ディズニー氏もオズワルドを超えるキャクターを作ろうと必死になって生まれたのがミッキーマウス。

「障害があったからこそ強くなれた」と松下幸之助さんと同じ言葉を残しているウォルト・ディズニー氏のように失敗や障害を糧にして継続させてこそ、その先の結果があるのは間違いない事実。

 

継続するために必要な2つのこと

[st-kaiwa2]継続が大事なのはわかってるんだけど、3日坊主になったり、稼げそうなビジネスにいろいろと手を出してしまって、、、

継続って難しいですよね。[/st-kaiwa2]

[st-kaiwa1]よくただただ継続しろ!続けるんだ!って言う人もいるけど、かなり抽象度が高いというか根性論だよね。[/st-kaiwa1]

[st-kaiwa2]継続できるようになるためのコツとか教えろよ~って思っちゃいますもんね[/st-kaiwa2]

[st-kaiwa1]実際にポイントとしてはたった1つのことなんだけど。[/st-kaiwa1]

[st-kaiwa3]それって何なんですか?[/st-kaiwa3]

[st-kaiwa1]習慣をつくること[/st-kaiwa1]

 

現在、加筆中・・・・

ウォルト・ディズニー 名言 4つのC

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • アンドさん
    初めてコメントさせていただきます。
    PHYと申します。
    電脳せどりを行いながら、
    ブログを運営している者です。
    ディズニー氏はかなりの苦労人だったと昔読んだことがありましたが、
    4つのCは確かにいい言葉ですね。
    私も最初に必要なのは勇気だと思います。
    勇気を持って行動しないと、
    いつまでたっても本当の自信はつかないのではないかと感じます。
    一発で成功できる人の方が稀ですからね。
    最初は失敗織り込み済みで飛び込む勇気を持ち、
    その上で立ち止まらないというマインドが重要だと感じました。
    勉強になりました。
    ありがとうございます。
    ランキングの応援させていただきました。
    私のブログもランキングに参加しておりまして、
    お時間あるときにでも遊びに来てくださると嬉しいです。
    では失礼します。

  • PHYさん
    コメント&訪問ありがとうございます!
    お互いに勇気をもって、目標・夢達成に向けて
    邁進しましょう!!
    応援行きますね(*´∀`*)

  • アンドさん こんばんは
    好奇心と自信と勇気をもって、成功するまで継続すること。
    何事もそうですね。
    また参考にさせていただきます。

  • sugakeiさん
    コメント&再訪問ありがとうございます!
    sugakeiさんのコメント通り
    何事も、夢や好奇心、自信を持って継続すること
    ほんとに大事ですよね^^
    これからもお互いに夢・目標を持って
    邁進していきましょうね(*´∀`*)

コメントする

目次