こんな人におすすめな記事です
- 特典付きでAFFINGERを購入しライバルと差を付けたい人
- AFFINGERって本当に効果があるの?って疑問がある人
- AFFINGERの使い方からブログで稼ぐ方法まで知りたい人
AFFINGER5を選んで間違いなかった

やっと目標に掲げていた年収200万円の壁をブログビジネスで突破することができまして、
改めて僕のブログビジネスの3種の神器とあがめるツールが3つあります。
それが
ブログビジネスの3種の神器
ブログテーマ:AFFINGER5(現在はAFFINGER6Actionへ)
リライトツール:MSR(メインサイトリライター)
ノウハウ:0-review
では、改めて今回紹介するのが、その3種の神器の1つWordpressテーマ「AFFINGER」です。
今までいろんなサイトやブログを運営しながら賢威やTCD、バードケージ、SIRIUSなど良さそうと思えたWordpressテーマを買いあさっては試してきました。
WordPressテーマのドロ沼にハマっていた感じです(笑)。
そんな僕が、ドハマりに終止符を打てたテーマが今回紹介するAFFINGER5(WING)です。
ドロ沼にハマった原因が「PV数(読者から見られている数)の激減」でした。
ブログのテーマや記事の方向性は変えていなかったのに、衰退するPV数、下がる検索サイトランキング。
どん底に落ちたブログを改善したくてWordpressテーマに頼りたかったんです。
頼りたいと思っていたブログのPV数、検索サイトのアップに貢献してくれたのがAFFINGER5(WING)でした。
その効果は一目瞭然、画像のとおり一気に跳ね上がったんです。
読者に見られる数が増えれば、そのまま収益にも効果がありました。
AFFINGER5(WING)はアフィリエイトに役立つ機能が満載なので、これからアフィリエイトで稼ぎたいなら効果を抜群に発揮してくれます。
そもそもAFFINGERを選んだ理由として、PV数アップの他にもう一つ大きな理由があったんです。
それが読者に合わせたブログデザインのカスタマイズ。
AFFINGER5なら読者に見た目で訴えられる
僕がWordpressテーマに求めるポイントは、
ポイント
- ブログのSEOを底上げしてくれるか。
- 誰ともかぶらないず、読者に合わせたデザインがつくれるか。
- アフィリエイト、収益化に効果的か。
3つのポイントの中でとくに求めたのが「デザイン性」
最近のWordpressテーマは始めから決まったデザインになっていて、初心者さんには優しいけど誰でも同じデザインになるのが難点。
誰でも同じようなキレイなブログになることはいいんですが、どんなブログジャンルでも似たようデザインでいいの?と考えると違うんじゃない?と正直思います。
もちろんブログでは内容が大切なのは言うまでもないけれど、伝えたい内容もデザイン一つで説得力がガラリと変わります。
見た目で圧倒されるブログと、ただテーマを入れただけの初心者丸出しのブログなら、間違いなく前者を信頼しますよね。
だからこそ、初心者こそデザインで差別化できればもっと良いですよね。そのためにもテーマで細かくデザインできることが大切なんです。
AFFINGERはデザインのカスタマイズ項目が圧倒的に多い
細かくカスタマイズできることがAFFINGERの魅力の1つで、設定の項目が約118個以上。
「どれをカスタマイズしよう」とワクワクしてしまい、すべて使いこなせないくらい豊富にあります。
118個以上もあると「そんなとこまでカスタマイズしませんよ」と思うかもしれませんが、痒いところに手が届くほど設定ができるにこしたことはありません。
すべての設定は理解していなくても、テンプレートも用意されていますのでご安心ください。
難しそう?デザインのテンプレートデータも配布されています
ブログの細かなデザイン設定は、なにもゼロからはじめる必要もありません。
公式サイトではデザインテンプレートの配布されています。
テンプレートにはインパクトあるデザインも多くありますが、今読まれている僕の記事ってシンプルになってると思いませんか?
ただ単純にシンプルなデザインが好き。
というだけじゃなく、
シンプルにすることで読者の方には記事だけに集中してほしいのと、ブログの表示速度を早くしたいという2つの目的があります。
AFFINGER5の表示速度は?3秒の遅れが致命傷に
Googleの検索窓に調べたいキーワードを入れて、検索結果が表示されてどれか気になるタイトルをクリックする。
ネット検索によくある一連の流れの中で、クリックしてゆっくりとページが表示されているとしたら『何秒間待てますか?』
実は、ネットで検索する人の約50%は『3秒間も待てない』という調査結果があります。
せっかく検索でトップページに表示されて、あなたのページをクリックされても表示速度が遅ければ、そのまま立ち去られてしまうかもしれません。
では、ブログの表示速度のどこで決まるか?
僕の経験上【読者のネット環境】×【契約サーバー環境】×【ブログ設計】がポイントです。
サーバーの話は長くなるのでココではやめておきますが、記事を読んでくれる人のネット環境はどうしようもありません。
ただ、どんな状況だとしても、AFFINGERの設計はかなり優秀で高パフォーマンスを発揮してくれます。
安いサーバーの代名詞スターサーバーで表示速度を試した結果が下の画像。
上から順に
- 某無料Wordpressテーマ
- AFFINGER4
- WING(AFFINGER5)



圧倒的にAFFINGER5をブログに入れることで表示速度が早くなりました。
このブログみたいにブログに派手さが必要なければ、いろんな機能を停止させて表示速度をさらに上げるという機能もあります。
パソコンでの表示速度が上がれば、スマートフォンやタブレットのようなモバイル端末向けの表示速度も上がります。
AFFINGER5のコスパが良すぎて良心さえ感じる
これまでにAFFINGER5の良さをまとめると
AFFINGERの魅力
- ブログデザインでカスタマイズ能力が高い。
- 豊富なデザインテンプレート。
- ブログの表示速度が早い。
- スマートフォンにも最適。
- 手持ちのブログなら複数利用ができる。
- ブログで稼ぐための仕組みも充実。
- 知識ゼロでSEOに強いブログやサイトができる・・・etc
まだまだAFFINGER5の良さをすべて伝えきれてはいませんが、最後にもう1つ伝えさせてください。
それがコストパフォーマンスの良さ!
有料wordpressテーマの中には原則、使えるのは1ブログ1テーマのみとなっているテーマがけっこうあります。
デザイン的に良いなぁと思った有料テーマも利用規約を読んで【原則1ブログのみ】って書いてあると一気に購入意欲が萎えます。
ブログで収益を増やすならブログの複数運営をおすすめしますが、ブログを増やす時に使い慣れた同じWordpressテーマをその都度買うのは、正直厳しいなとつくづく思います。
ブログを増やすのに初期費用は抑えたいですし、使い慣れたテーマのほうが要領よくブログ構築ができるのでWING(AFFINGER5)のように、どんなブログでも利用回数に制限はありません。(アダルトアフィリでもこっそり利用OKです)
この記事だけではすべてを語れない魅力がある「AFFINGER5」価格14,800 円。
ほかの有料Wordpressテーマと比べて利用制限もないのでコスパがハンパじゃありません。ほんと良心さえ感じる価格設定です。
でもあえて、唯一デメリットをあげるとしたら
メリットなはずのカスタマイズ機能が、逆に初心者の方には使いづらいかもしれないことです。
なので、僕からのAFFINGER5(WING)の特典でデメリットをゼロにしていきます。
AFFINGER版短期コンサル型サポート
自由なカスタマイズが売りのAFFINGERなので、デザインやカスタマイズ重視の特典にしました。
ブログ運営法や記事添削もありますが、理想のブログを作ることに特化した特典だと思ってください。
こんな特典を用意しました
AFFINGER特典① あなたの理想のブログを教えてください。
AFFINGER特典② 200万円⇒ゼロ円 【10万円稼ぐブログにするための情報を全部渡します】
AFFINGER特典③ あなたの記事のココが違う!SEO・推古などすべて添削
AFFINGER特典④ ブログのデザインサポートいたします。
AFFINGER特典⑤ 再配布レポート集
AFFINGER特典① あなたの理想のブログを教えてください。
僕の時間が割けず対応できないと思えるまでの特典をつけました。
短期型コンサル形式でブログのデザインからブログノウハウなど個別でご質問や対応します。
僕も今までにブログ構築のサポートや相談を100名件近くはやってきました。どの運営者さんも理想の形は100人いれば100通り。それぞれ違います。
以前は「書かれている内容だけ設定すればOK!」みたいなPDFをお渡していましたが、それぞれ作りたい理想は違うにもかかわらず、PDFだけ渡すのは優しくないないと反省しました。
そこでChatworkを通じて、個別に連絡を取り「そこはこうしたらいいよ」「その設定はここにあるよ」など、あなたの理想のブログを教えてもらい、AFFINGERの設定箇所をお伝えするようなコンサル型のサポートをします。
AFFINGER特典② 200万円⇒ゼロ円 【10万円稼ぐブログにするための情報を全部渡します】
今までネットビジネスを学ぶために200万円ほど自己投資してきました。
今更ながら200万もよく自己投資してきたなと感心と反省をしていますが、今回はその自己投資してきた中で「最短で10万円を稼ぐブログを作るためには?」にフォーカスした情報を会員サイトですべてお渡しします。
AFFINGER特典③ あなたの記事のココが違う!SEO・推古などすべて添削
ブログで商品やサービスを紹介する記事をつくる時、「これで大丈夫かな?」と不安になる時ってありませんか?
僕もこれまで不安でしたし、今でも不安はあります。
どこか文字が間違っていないか、読者にわかりやすいく書いているか、検索サイトで上位を狙える記事になっているかなど。
今でも記事は意見を聞ける方に読んでもらい添削してもらっています。
ブログ記事は自分ではわかっているつもりで書いてしまい、意外と「何を伝えたいの?」となってる場合が多いです。
さらに言えば、SEOに注意して書き方や売るための訴求する書き方も含めて。
文章力を最短で磨きたいと思ったら、文章術についての本を読んだり、動画を見たりするのもいいんですが
「誰かに見てもらい、添削してもらう」が最強です。
AFFINGER特典④ ブログのデザインサポートいたします。
ブログを作りはじめた初心者の方が困りがちなのが、タイトルロゴやヘッダー、アイキャッチといったブログの材料となる部分。
個別でコンサルさせていただく方には代行して作成もしていますが、AFFINGERの特典では材料となる画像の集め方や編集方法などをお伝えします。
AFFINGER特典⑤ 再配布レポート集
いろんな方も配布しているんですが、僕も一応持っているので200点以上もあるレポート集やツールを一挙にお渡しします。
これだけでも5万円以上の価値はありますので、遠慮なく受け取ってください。
以上、これまでにないほどAFFINGERにコミットした5つの特典をつけてみました。
ですが、特典受け取りについて1つだけ注意があります。
AFFINGERの特典は早い者勝ち
個別サポートを重視した特典なので、正直対応が追いつかない可能性があります。
AFFINGERの購入やサポート申請の順番によっては
「来週までお待ちいただけますか?」
「来月対応させていただきます」
と僕から連絡がくるかもしれません。
そのときは申し訳ありませんが、ご了承のほどよろしくお願いします。
では早速、いち早く特典を利用していただくための特典申請方法をお伝えします。
WING(Affinger5)での特典受け取り方法
以下のステップで【アンド×AFFINGER5企画 】に参加できます。
購入画面の内容をご確認いただき、企画にご参加ください。
ステップ1.公式ページから購入ページへ
公式ページの【ご購入はこちら】から購入ページにお進みください。
ステップ2.特典の内容を確認して購入する
下の画像どおりに、アンドからの特典が表示されていれば、そのまま購入画面へお進みください。
これで【AFFINGER5(WING)アンドフルサポート特典企画】に参加することができます。
参加をする前に、Affinger5ってどうなんだろう?
企画にも参加したいけど、「なんとなく不安や疑問があるなぁ〜」「ちゃんと自分でもできるかな?」と思われたら、気軽にご相談ください。
アンドへ問い合わせる>>
それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました。